猫のつぶやき(時間の無駄は出来ない)

世相や環境で感情は日々変化を繰り返し、些細な屈託だけが何時までも影を残す。
「人生五十年」と言われた時代も遥か昔となり、今は八十、九十は珍しくもなくなった。地球の誕生が45億年まえであり、私の誕生は80年余り前であり、年金暮らしの始まりは20年も前になる。
「人生はこんなもんだ」 と思うことは、そこで人生の歩みは止まってしまったことでしかない。
「人生はこれからが面白い」 そんな風に考えると、モチベーションがぐっとアップしてやたら元気が湧き出す。
朝目覚めると、今日の24時間全部私のものだと思うのだ。あれして、これしてと時間配分する。その通りになろうがなるまいが私の時間なのだ。
今年も残り少ないとはいえまだ216 時間もある。地球が生まれて45億年、私が生まれて70万時間以上を生きた。
時間の無駄だけはしたくない。明日の命の保証はないが、明日は必ずやってくる。だからこそ人生は面白い。

人気ブログランキング
この記事へのコメント